【Excel】オートフィルを使う方法を初心者にもわかりやすく解説!

当ページのリンクには広告が含まれています。

超初心者のためのExcel(エクセル)講座 第5回目ではオートフィルについてわかりやすく解説していきます。

オートフィルって何?

オートフィルとは数字や日付、曜日など連続したデータをかんたんに自動入力できる機能です。

その他にもデータや数式をコピーすることもできるとっても便利な機能です。

オートフィルを覚えているかいないかでデータ作成の効率が全然違うのでぜひ覚えておきましょう!

目次

オートフィルで数字を入力しよう!

オートフィルオプションを使って連続データを入力

オートフィルを使うためには、まずアクティブセルの緑枠右下にある「フィルハンドル」にマウスポインタを合わせます。

フィルハンドルにマウスを合わせるとポインタの形が+の形に変わります。

マウスポインタが+の形に変わったらそのままドラッグします。

「オートフィルオプション」が表示されたらクリックし、一覧の中から「連続データ」を選択します。

これで数字が連続データになりました。

Ctrlキーを使って連続データを入力

オートフィルオプションを利用する以外に、Ctrlキーを使って連続データを入力することができます。

やり方は先ほどと同様、フィルハンドルにマウスを合わせて、ポインタが+の形に変わったらキーボードのCtrlキーを押しながらドラッグします。

Ctrlキーを押している間はマウスポインタが下の画像の形に変わります。

等差数列でデータを入力

1・3・5・・・、2・4・6・・・、10・20・30といった等差数列を入力することもオートフィルなら可能です。

方法は、あらかじめまず2つの数字を入力しておきます。

次にその2つの数字が入ったセルを選択した状態でオートフィルをかけます。

最初に入力した1と3を元に、その差分となる2ずつ増えるデータが自動入力されました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

教育・学習支援業勤務。
「誰かの役に立てる記事作成」を目指してブログ運営に奮闘中

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次