Ekke– Author –
-
【おつまみにもオススメ!】カリッと塩おかき
いつもよくしてくださっている方からお菓子をいただきました。今回紹介するのは、日乃本米菓製造さんから発売されている「カリッと塩おかき」です! 国産もち米100%使用の塩味のおかきで、商品名の通り、カリッと心地いい歯ごたえと、程よい塩加減が絶妙... -
綾鷹 ペットボトルのお茶の美味しさ再発見!
今回紹介する商品はコカ・コーラから発売されている「綾鷹」です。ペットボトルのお茶はこれまでも飲む機会が多くあり、この「綾鷹」も自分で買ったり、人からもらったりして結構飲んできましたが、正直、しっかり味わって飲む、ということはありませんで... -
【お茶請け・おつまみにもおすすめ!】茨城銘菓『将門煎餅』
知人から「将門煎餅」なるお菓子をいただきました。「将門煎餅」は茨城県坂東市にある大正8年創業の将門煎餅本舗さんから発売されているおせんべいです。坂東市は元々、岩井市と猿島町が合併してできた市だそうで、平安時代中期の勇将・平将門公終焉の地と... -
【母の日のプレゼントにも超オススメ!焼肉屋さんのなめらか絶品プリン!】『地蔵プリン』
大阪にある焼き肉屋さん、「熱帯夜」で大人気の「地蔵プリン」をお取り寄せしてみました。なんでもお店ではコースメニューとしてしか食べられないプリンで、「地蔵プリン」という名前も店主の方のニックネームからつけられたんだそうです。 パッケージにも... -
【Excel】オートフィルを使う方法を初心者にもわかりやすく解説!
超初心者のためのExcel(エクセル)講座 第5回目ではオートフィルについてわかりやすく解説していきます。 オートフィルって何? オートフィルとは数字や日付、曜日など連続したデータをかんたんに自動入力できる機能です。 その他にもデータや数式をコピ... -
【Excel】シートの操作方法について初心者にもわかりやすく解説!
超初心者のためのExcel(エクセル)講座 第4回目ではシートの移動・コピー・削除・名前の変更などシートに関する操作について解説していきます。 シートって何?と言う方は第1回「エクセルの起動~画面構成について」をご覧ください。 【】 シート見出し... -
【Excel】セル・行・列の選択方法について初心者にもわかりやすく解説!
超初心者のためのExcel(エクセル)講座 第3回目ではセルや行・列の選択についてわかりやすく解説していきます! 【】 「データの入力と書式設定」で覚えたように、データの書式設定や修正をするめには必ず選択が必要になります。 そんなの当たり前!と思... -
【Excel】データの入力と書式設定の方法について初心者にもわかりやすく解説!
超初心者のためのExcel(エクセル)講座 第2回目ではセルに文字や数字を入力し、書式を設定する方法について解説していきます。 【】 実際にやってみましょう! A1のセルに「1000」と入力します。 次にA2のセルに「あい」と入力します。 数字はセルの右端... -
【Excel】エクセルの起動~画面構成について初心者にもわかりやすく解説!
超初心者のためのExcel(エクセル)講座 第1回目です。 Excelとは? Excel(エクセル)は表計算ソフトです。表計算という名の通り、表の作成やグラフの挿入、入力した数字を計算することができます。お仕事では経理の数値管理や顧客名簿などのデータベー... -
超初心者のためのWord講座 第8回「テキストボックスの挿入」
「超初心者のための Word(ワード)講座」第8回目。今回は「テキストボックス」の挿入について解説していきます! 「テキストボックス」とは? 簡単に言うと、文字が入れられる図形のことです。 図形なので自由に移動することもでき、文書作成の幅もぐっと...